レーシックHOME » 【閉院】神戸神奈川アイクリニック梅田院

【閉院】神戸神奈川アイクリニック梅田院

評価平均:0 / 口コミレビュー: 7件 ⇒レビュー一覧

【閉院】神戸神奈川アイクリニック梅田院の評判・WEB案内

所在地 大阪府 大阪市北区小松原町3-3OSビル17F
保障制度 コースにより1~5年間 トータルケアサービスもあり
料金・費用 7.5万円(片目3.75万円)~
料金メニュー/口コミ一覧⇒
サービス 交通費補助, 適応検査無料, 分割払い金利負担, 紹介割引, 追加矯正・再治療が無料、遠方割引、WEB特典、現金割引,
手術の種類 レーシック、iFS イントラレーシック、エピレーシック / ラセック / PRK、ICL(アイシーエル)/フェイキックIOL、円錐角膜治療、老眼/白内障治療
WEB 神戸神奈川アイクリニック大阪・梅田

神戸神奈川アイクリニックがプレミアムアイレーシック®をオススメする理由

同じ1.2の視力でも、「見え方」の質は大幅に異なります。数値上の視力だけでなく、お客様にとってより良い「見え方」を追求するのが「プレミアムアイレーシックR」です。 「プレミアムアイレーシックR」は、一人ひとりの眼に合わせたオーダーメイドレーシック。角膜を0.01D単位という非常に細かい数値で測定・解析し、眼の状態に合わせた照射を行います。0.25D単位で矯正する従来のレーシックと比較しても、格段に見え方の質が向上し、同じ1.2の視力でも、よりクリアな見え方になります。

従来のアイレーシック®と比べて、手術中に眼球の動きやズレを補正して照射するシステム (Iris Registration)が格段に進化したことにより、矯正精度と安全性がさらに向上しました。

プレミアムアイレーシックRは、フラップ作成にiFSを使用していますので、より薄いフラップをつくることができます。他院でアイレーシックが無理だと言われた方もOKになるケースもありますので、適応検査に行ってみましょう。適応検査予約ページ

無料説明会を随時行っております。詳しくはホームページを参照ください。(下記詳細より)

手術後は翌日、1週間後、1ヵ月後、3ヵ月後に、定期健診への来院をお願いしています。なお、術後の検診・相談は無料のため、いつでも気軽にご相談ください。

梅田院の休診日:毎週火曜日、年末年始

当施設内に駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。

阪神和田監督、稲本潤一選手の体験談

詳細⇒ 神戸神奈川アイクリニック大阪・梅田 比較⇒ レーシックの種類と価格比較

【閉院】神戸神奈川アイクリニック梅田院のレビュー(7件中の1~7件)

  1. 手術後すぐには視力が安定しなかったのですが、1週間も経つと違和感がなくなっていくと同時に視力が念願の1.2まで回復しました。 時折、目の渇きを感じたりしますが、ほとんど気になりません。 朝起きて、コンタクトをせずに外出できるのがほんとうに楽です。もっと早くやっていれば!!...詳細ページ

    プレミアムアイレーシックの評判が高く、信頼のおけるクリニックだと伺っていましたのでこちらに決めました。 もともとドライアイ気味でしたので、コンタクトは目に良くないと言われていました。 知り合いの医者にすすめられました。中には件数を稼ぐために誇大な広告や低価格での宣伝をしている業者もいるなか、こちらは技術があり良心的であるとのことです。 目標視力などを決めて(1.5はいらない)施術することにしました。こうしたカウンセリングのようなこともやってくれるのでとても安心です。 術後の違和感も少なくて、翌日には視界もすっきりでした。 説明では長い場合だと1ヶ月くらいドライアイのような症状がでる人もいるそうですが、ほとんどの場合は目薬などで対応しているうちに収まっていくそうです。...詳細ページ

    レーシックは前から知っていましたが、やはり目ということで、なんとなく怖いイメージがありました。失明したらどうしよう、、、とか そんなとき、大好きな阪神タイガースの和田監督がレーシックをしたと聞きました。 さらに、上本博紀、伊藤隼太、藤井彰なども受けたと。それがこちらの神戸神奈川アイクリニックだと。これは受けるしかないでそう!! という勢いを借りて受けることにしました。 検査は驚くほど細かくて、内容の説明もしっかりしていて、これは失明なんてありえないということが納得出来ました。 手術後は少し目がしょぼしょぼすることもありましたが、1.5くらいの視力もでて、夜間の光のにじみもありません。 毎週やっている草野球もコンタクトなしでできるのは本当にありがたいです。 阪神タイガースのおかげです!!!...詳細ページ

    サイクリングが趣味なのですが、風の強い日はコンタクトが乾きやすいのでゴーグルなどをしていました。 また花粉の時期はかゆくてコンタクトをしていられなくて不便を感じていました。 姉が梅田院で手術をして、快適だといっているので、わたしも検査を受けにいきました。視力が0.1切っていたので心配でしたが手術はOKでした。 視力が1.5出ているので、とてもよくみえます。 これからの生活が楽しみです。...詳細ページ

    元ライブドア社長の堀江さんが神戸クリニックでレーシックを受けているのを見て興味をもちました。 その時やろうと決めていました。 クリニックがいろいろあるので、いくつかを検討しましたが、アイレーシックを受けるならやはり、神戸神奈川アイクリニックだという結論に達して検査を受けに行きました。 検査前はコンタクトをしてはダメなのでそれがちょっと困りました。とりあえず安いメガネを買って過ごしていました。 検査は問題なくOKでしたが、かなり細かくチェックされました。ここでNGになる人はかなりいるようです。 ただ神戸神奈川アイクリニックだといろんなレーシックや治療法があるので、レーシック不可の人でも対応ができるそうです。 とくにレンズ系のフェイキックなどはかなり自信があるようで、他のクリニックから流れてくる人もいるようです。 手術当日は近いところ(15センチ)くらいのところの文字が見にくかったですが、視力は1.0以上でていると感じました。 翌日の検査では1.5程度ありました。近くもだんだんピントがあってきてます。 ...詳細ページ

    50年間の眼鏡生活に終止符をうちました。 定年後時間もできたので登山をするようになり、仕事のときなどはあんまり気にしてませんでしたが、すごく邪魔に思えてきました。温泉などにはいるとき眼鏡なしだと、せっかくの景色も見えません。雨が降ると曇ったり、 妻にレーシックの話をすると、老眼で白内障なのに、無理じゃない?と笑われましたが、いろいろ調べてこちらのクリニックを訪れました。 遠近両用白内障手術なら、水晶体をとった後、多焦点眼内レンズを入れれば、遠いほうでも近いほうでもある程度ピントが合うと説明を受け、決意しました。 こんな魔法のような手術があるなんて夢のようだと思いましたが、メカニズムを聞いて納得できたので迷いはありませんでした。 とりあえず片目のみやることになりました。手術翌日、眼帯が外れた瞬間に遠くの文字がくっきり見えて感動しました。 登山も楽しみが倍になった心持ちです。 手術後運転免許試験場へ行き、“眼鏡等"の免許の条件を消してもらいました。 ...詳細ページ

    多焦点レンズの使用により「遠くも近くも見える」という遠近両用白内障手術をうけました。 当初は、軽く考えておりネットで調べた結果、イントラレーシックがいいだろうということで、適応検査を受けた結果。 角膜が適応していないため受けられないとのこと。 で、老眼なども強くなっていたし・・・ 遠近両用眼内レンズという手術を提案されました。 もともと予算が20万円くらいで考えていたので、かなりの予算オーバーでした。(70万弱) 3日くらいずーっと悩んでいましたが、残りの人生は30年以上あると考え、手術することにしました。仕事も建築系で外での作業もあるので、コンタクトを何度も紛失していましたしetc 手術自体は、35分程度であっさりおわりました。 老眼の改善は期待していませんでしたが、遠くも近くも見えるという快適さに驚きました。 1週間くらいはなんとなく違和感がありましたが、気になるほどではなく痛みは全くありませんでした。 マイナス要因は予算のみですね~ 40代 建築作業員 男性...詳細ページ

【閉院】神戸神奈川アイクリニック梅田院へのコメント投稿

口コミ投稿でギフト券プレゼント

*同一のIPアドレスによる投稿に関しては、対象外になる場合があります。
*執刀医師名もしくは、手術の証明となるような画像(レシート、保証書など)を入力。
*当サイトの執刀医師リストと合致しない場合、質問メールをお送りすることがあります。
*Amazonよりメールでギフトの送付を行います。(内容確認後4日程度)
*入力頂いた情報を当コメント欄以外で無断で利用することはございません。
*投稿頂いた内容がすべて掲載されるとは限りません。

ギフト希望 ギフト希望 
*希望する場合はチェック
お名前
*必須:公開されません
ニックネーム
*必須:コメント欄に公開されます
e-mail
*必須:公開されません
年齢・性別  男性 女性 
*必須
手術年月日 西暦
*必須
手術名  例)イントラレーシック
*必須:コメント欄に公開されます
執刀医師名
写真など
*3Mまで

手術の証明となるような画像(レシート、領収書、保証書、施術写真など)
満足度 10点満点
*必須
内容
*必須 手術の内容や成果、手術のきっかけなどを記載ください。(80文字以上)